家族の怪我がきっかけで、30歳からアロマの勉強を本格的に始め、34歳にスクール講師となりました。「アロマセラピスト」って 何処に居たって「知識」と、この「手」があれば出来る仕事です。
スクールの名前を「心音(しおん)」と名付けたのもアロマトリートメントやスポーツアロママッサージを通して身体だけでは無く、大切な人の「心に触れる」という想いを大切に、「心の声(音)を聴く」「手のある所に心を置く」という想いからそう名付けました。
周りの多くの人に喜ばれ、人生と共に歩んでいける「一生モノの仕事」だと感じています。ぜひ心音で一緒に学んでいきましょう。
コースや通い方よって開始時期や受講期間が異なりますので、まずはお問い合わせください。
コース(随時募集) | 試験月 |
---|---|
RAJ認定各コース | 5月、11月(年2回) |
ITEC認定 国際ライセンスコース | 2月、9月(年2回) |
アロマテラピー検定 / AEAJ認定アロマセラピスト 学科コース | 5月、11月 |
AEAJ認定 アロマテラピーインストラクター 学科コース | 3月、9月 |